MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

車祈願&方位除けについて 2012-08-09
こんにちは、寺田さん。
希望日は寺田様のご都合の良い日をお選び下さい。
時間帯は、午前8時から午後4時30分までです。
但し、祭典や結婚式等を執り行っている時は、少しお待ち頂きます。予め御了承下さい。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
戌の日まいりについてお伺いしたいです。 2012-08-09
今月の17日に、戌の日参りをさせて頂きたいのですが、何時受け付けでしょうか?

その際、当日、直接行けば大丈夫でしょうか?
投稿:小此木 [mail]
車祈願&方位除けについて 2012-08-08
来月9月初旬に伺いたいのですが希望日、時間帯を教えてください。
投稿:寺田 [mail]
宝刀展について 2012-08-07
こんばんは、米本さん。
宝刀展は、いろは坂を上り、中禅寺湖畔・男体山の登り口の中宮祠にあります宝物館で開催しております。
拵えの総長からも分かるように、大太刀の拵えは野太刀拵です。

どうぞ宜しくお願い致します。
投稿:日光二荒山神社中宮祠
宝刀展 2012-08-06
国宝の大太刀・小太刀を見に行く予定です。会場は二荒山神社中宮祠宝物館とありますが、地図を拝見すると二荒山神社と中宮祠は別の場所にありますので、東照宮の近くなのか男体山のふもとなのかよく分かりません。どちらに行けばよいのかご案内頂きたく。又拵え2件も国宝とありますので大太刀と小太刀の拵えと思いますがどちらがどちらの拵えでしょうか。
投稿:米本 [mail]
お宮参りについて 2012-08-05
おはようございます、SKさん。
ご出産、誠におめでとうございます。

8月12日の予定は、特にありませんので、午前8時から午後4時30分までの間に起こし下さい。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved