MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

社紋について 2012-08-29
こんにちは。

先日二荒山神社の中宮祠に参拝させていただいたのですが、その時に気付いたことがあります。

境内の賽銭箱や本殿、鳥居などにはこのサイトにもある『左三つ巴』が描かれていましたが、登山口にある登拝門のみ『右三つ巴』が描かれていました。
これの由来をお教えいただけますでしょうか?

また、その1つだけ社紋の異なる登拝門が(どこかの)重要文化財に指定されているのはどういった理由からでしょうか?

現地で社務所にいらっしゃる巫女さんにお伺いしたのですが『神職でないとわからない』と言われてしまったので…

ご回答よろしくお願いいたします。
投稿:まよ
登山受付時間について 2012-08-25
こんにちは、外村憲太郎さん。

男体山の受付時間は、毎朝午前6時からです。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社中宮祠 電話0288-55-0017
投稿:日光二荒山神社中宮祠
登山受付時間 2012-08-25
男体山の登山受付は朝何時からでしょうか?できるだけ早く登山を開始したいので教えてください。
投稿:外村 憲太郎 [mail]
お宮参りについて 2012-08-21
こんにちは、平澤千津子さん。
ご出産、おめでとうございます。

8月24日は特に予定がありませんので、午前8時からお宮参りができます。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
お宮参りについて 2012-08-21
こんにちは。

8月24日(金)にお宮参りに伺いたいのですが、大丈夫でしょうか?

日程が差し迫っての質問で申し訳ありません。
投稿:平澤 千津子
結婚式のお問い合わせについて 2012-08-20
高橋様、この度は誠におめでとうございます。
お2人だけの結婚式も可能です。
詳細につきましては、大変恐縮ですが下記の電話番号までお問い合わせ頂きます様、宜しくお願い致します。
0288-54-0535
            日光二荒山神社
投稿:日光二荒山神社
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved