MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

七五三について 2012-10-05
おはようございます、おチビさん。
七五三参り、おめでとうございます。

10月7日の予定は、10時30分・12時30分・14時30分に結婚奉告祭、11時30分に正式参拝があります。

午後は結婚式の合間の13時頃から14時頃、又は結婚式終了後の15時以降に七五三参りを執り行えます。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
10月28日安産祈願につきまして。 2012-10-04
檜山と申します。
10月28日に安産祈願をお願いしたいと思っております。午前中のご予定をお聞かせいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
投稿:檜山
七五三について 2012-10-03
10月7日に行きたいと思うのですが時間帯の指定ってありますか?午後になってしまうのですが。
投稿:おチビ
返納について 2012-10-03
おはようございます、丸山さん。

下記住所に郵送にてご返納下さい。
宜しくお願い致します。

日光二荒山神社
郵便番号 321-1431
住所 栃木県日光市山内2,307
電話 0288-54-0535 
投稿:日光二荒山神社
返納について 2012-10-02
「安産子種石守」をいただいて、ちょうど1年で子供を授かることができました。
しかし、残念なことに流産という結果になってしまいました。
このような場合は、一度返納して新しいお守りをいただくべきでしょうか?
遠方に住んでおりますので、返納は郵送を考えております。
ご住所、発送方法等を教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
投稿:丸山
10月5日(金)の七五三について 2012-10-01
こんにちは、小野さん。
七五三参り、おめでとうございます。

予約は不要です。
10月5日の予定は、午前10時30分祈醸祭・午後2時結婚奉告祭が執り行われます。
その為ご祈祷時間は、午前8時から午前9時50分、午前11時30分から午後1時30分、午後2時40分から午後4時30分までです。
また、授与品はすべて準備が整っていますので、ご安心下さい。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved