MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

安産祈願について 2013-07-28
おはようございます、ももさん。

ご祈祷料は、袋に包まれた方が丁寧ですが、お財布から出しても大丈夫です。
また、服装は普段着で大丈夫ですが、神様に失礼にならない服装でお願い致します。(他人の家におよばれして失礼にならないような服装が良いです。)

詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
日光二荒山神社 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
安産祈願 2013-07-25
こんばんわ。
7月31日に安産祈願に行く予定です。
マナーとして、お聞きしたい事があります。
ご祈祷料を納める際は、袋に包むのがよろしいでしょうか?それとも普通にお財布から出すのでもよいのでしょうか?
服装は普段着でも大丈夫ですか?相応しくない服装はありますか?

些細な事で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
投稿:もも
本殿修繕中に結婚式について 2013-07-20
こんにちは、さーやさん。
ご結婚、誠におめでとうございます。

さて、当社をお選び頂き、ありがとうございます。
修復中となりますが、結婚奉告祭は執り行うことが出来ます。

詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
日光二荒山神社 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
本殿修繕中に結婚式 2013-07-16
こんばんは。
本日ヤフーの記事の中に二荒山神社の本殿が来春から修復とありました。
来年2014年の秋11月位に結婚式を挙げたかったのですが…修復中は挙式は出来ませんか?
投稿:さーや
お水取りについて 2013-07-14
おはようございます。
さて、お水取りの件ですが基本的には、二荒霊泉がある神苑開門時間内にてお願いをしております。
夏の時間は午前8時〜午後5時となっております。
午後5時〜午後7時とのことですので、閉門時間前に受付をしていただき、午後5時30分頃までであれば対応させていただきます。
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
0288-54-0535 祭儀部 町井まで
投稿:日光二荒山神社
お水取りについて 2013-07-13
こんにちは。
突然ですが、お聞きしたいことがありますのでよろしくお願いいたします。

今年のお水取りは8月15、24日、9月2日ですが、時間帯が午前1時〜3時、午後5時〜7時だそうです。
こんな時間帯でのお水取りは可能でしょうか?
私の吉方位で北がというときは必ずそちらでお水取りをしているのですが、今回は時間帯が時間帯なので、どうしたものかと思っています。

お忙しいところ恐縮ですが、ご返信よろしくお願いいたします。
投稿:sweetmomo [mail]
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved