MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

今日の男体山

[平成15年4月13日(晴)]
拡大 : 750x600  撮影日 : 2003/04/13

今朝は晴、穏やかで暖かい奥日光の草木はまだ芽を吹かないけれど春満開です。ちなみに二荒山神社中宮祠境内では桜は5月10日頃が見ものです。5月5日の男体山開山が刻々と近ずいております。
男体山の新緑は5月になってからですので5月の登山は空気がおいしく心もリフレッシュ出来ると思います。
宝物館には応永24年製作の名刀重文備前長船康光(この匠の太刀としては大きい物です)宝物館には国宝重文の刀剣、一括重文 男体山頂上発掘遺物約1万点の一部(二荒山神社山岳信仰の基礎をなすもの)他多数がが展示されております。





令和7年7月17日(木) 曇



令和7年7月16日(水)晴



令和7年7月15日(火)雨



令和7年7月14日(月)曇



令和7年7月13日(日)晴



令和7年7月12日(土)晴



令和7年7月11日(金)晴



令和7年7月10日(木)晴


 
>> NEXT

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved