MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
今日の男体山
[令和3年1月9日(土) 曇]
拡大 :
800x600
撮影日 : 2021/01/09
先ほどまで晴れていましたが、雲が出て雪がチラチラしております。
今朝は予報通り冷え込みました。今日は晴れそうですね。
分散参拝を実施頂き、ありがとうございます。
また、破魔矢や開運扇などの縁起物を始め、厄除け等のご祈祷もご郵送にてできます。
コロナ対策で直接の参拝を控えていられる皆様、遠慮なくご連絡ください。
二荒山神社中宮祠 電話0288-55-0017
風邪や感染症予防のためにも、こまめな水分補給・手洗い・うがいを忘れずに!
○宝物館は、コロナ対策の為開館時間を短くしております。
午前10時から午後3時半(受付は午後3時)までです。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
●男体山は閉山中です。入山禁止です。
登山期間は、4月25日から11月11日までです。
当社のご神体山・境内です。必ずお守りください。
お問合せ、二荒山神社中宮祠 電話0288550017へお願いします。
[令和3年1月9日(土) 午前8時撮影
気温 −8℃ 湿度 70%
令和3年1月19日(火) 雪
令和3年1月18日(月)晴
令和3年1月17日(日)曇り
令和3年1月16日(土) 晴
令和3年1月15日(金)晴れ
令和3年1月14日(木)晴
令和3年1月13日(水)晴
令和3年1月12日(火) 曇
>>
NEXT
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved