MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

今日の男体山

[平成20年3月12日(水) 晴]
拡大 : 800x600  撮影日 : 2008/03/12

昨日同様、快晴です。
午前6時30分の気温は、-1℃暖かい朝を迎えました。

霊峰男体山をはじめとする日光連山の開山期間は、5月5日から10月25日です。

中宮祠稲荷神社例祭は、3月28日午後2時に執り行います。
幟の奉納を受け付けています。
お問い合わせは、
二荒山神社中宮祠 祭儀課 電話0288-55-0017

今月25日は、“甲子の日”です。大国様のご縁日です。
是非、大国様をお参りいたしましょう!

宝物館では、三振りの御神刀(祢々切丸、瀬登太刀、柏太刀)が展示してあります。
あわせてご拝観ください。

湯元スキー場では、3月22日・23日と子供たちも楽しめる『奥日光ファミリーフェスティバル 感謝祭』が行われます。
お問合せ 日光湯元スキー学校 0288−62−2515
http://www.shinkyo.net/

平成19年3月12日(月)雪『今日の男体山』
http://www.futarasan.jp/cgi-bin/imgsys/image.cgi?2:7123:0:0

[平成20年3月12日(水) 午前8時撮影]
気温 1℃  湿度 32%





令和7年7月15日(火)雨



令和7年7月14日(月) 曇



令和7年7月13日(日)晴



令和7年7月12日(土)晴



令和7年7月11日(金)晴



令和7年7月10日(木)晴



令和7年7月9日(水)晴



令和7年7月8日(火)曇


 
>> NEXT

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved