MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
今日の神社
[平成16年2月5日(金)晴れ]
拡大 :
800x600
撮影日 : 2004/02/05
春は名のみの風の寒さや・・ご存知『早春賦』の一節です。
昨日は立春でしたが、今週末から「立春寒波」が勢力を振るうそうです。
ただ、暦の上では「春」というのは寒くてもとても大きな心の支えになります。
春と聞かねば知らでありしを 聞けば急かるる 胸の思いを
いかにせよとの この頃か いかにせよとの この頃か
・・「春」をこんなにも待ち望んでいるなんて、今まで気づきませんでしたが、「早春賦」って少し情熱的だと思いませんか?
【春を待ち望む中庭を望んで・・ 気温1℃ 湿度54%】
令和7年1月14日(火) 晴
令和7年1月10日(金) 曇
令和7年1月5日(日) 晴
令和7年1月3日(金) 晴
令和6年12月31日(火) 晴
令和6年12月29日(日)晴
令和6年12月27日(金) 晴
令和6年12月24日(火) 晴
>>
NEXT
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved