MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

今日の神社

[平成17年4月22日(金)雨のち晴れ]
拡大 : 800x531  撮影日 : 2005/04/22

 花咲きて 実はならねども 長き日(け)に 
       思ほゆるかも 山吹の花
                (万葉10 作者不明)

 花が咲いても、実はなりませんが、長い間待ち望んだ山吹の花なのです・・。

 山吹はバラ科の落葉低木で、八重山吹には実がなりません。そんなところを詠んだ歌なのでしょう。

 ・・人生は努力すれば実を結ぶ。それはとても大切なことだと思います。それじゃなければ、頑張れませんもの。

 だけど、この歌の作者はこの山吹に実はならなくても「私は花が咲くのを待ち望んでいたのですよ」といえる価値観も大切なのではないかなと。
 
 精一杯努力はします、それじゃなきゃ生きてる張り合いがありませんものね?
 でも疲れてしまった時はこんなふうに「あるがままの状態に感謝し、これ以上の報酬を期待しない」という価値観の中で休ませてください。

 そうすれば、また頑張れますから。

【大玄関とヤシオツツジを望んで・・きれいですね】

★神橋特別公開中です★

神橋HPもあわせてご覧ください!
http://www.shinkyo.net/index.shtml





令和7年7月5日(土) 曇



令和7年7月1日(火) 晴



令和7年6月28日(土) 晴



令和7年6月25日(水) 曇



令和7年6月23日(月) 曇



令和7年6月19日(木) 晴



令和7年6月17日(火) 晴



令和7年6月14日(土) 雨


 
>> NEXT

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved