MENU TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問い合わせ生々情報
LINK 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光
 
康平6年(1063年)に宇都宮城の鬼門除の鎮護として創建された八坂神社は地元の氏子崇敬者等によって篤く守り継がれてまいりました。その中で生まれ、厳粛に伝えられてきたのが“八坂神社太々神楽”であります。昭和43年には宇都宮市無形文化財に指定されました。
演舞の内容は、古典における神話や伝説、民話などから題材をとっていて、邪悪なものや災害を追い払い、農作物の豊穣を祈ると共に、土に根ざした日本民衆の世俗性豊かな素朴さや平和への祈りを伝えています。
この度、八坂神社葭田(よしだ)宮司様の全面協力の下に復活を果たした二荒山神社神楽殿での奉納演舞は実に40数年ぶりであります。
是非、この機会をお見逃しなくご家族やご近所様とお誘い合わせ戴きまして、休日を我が郷土の伝統文化に触れて過ごされてみては如何でしょうか。


当日は神社内に設置されたカメラを一般に解放し、ウェブサイト上にて完全ライブ放送いたします。実際に訪れて見られない方は是非こちらをご覧ください。


カメラ1(準備中)

カメラ2(準備中)

カメラ3(準備中)


実施日 平成19年4月2日(月)
実施時間 午前10時〜(休憩1回)〜2時半まで
実施演目
其の一 国定めの舞【くにさだめのまい】
其の二 猿田彦〈天狗〉の舞【さるたひこのまい】
其の三 二神の舞【にじんのまい】
其の四 三狐の舞【さんこのまい】
・・・休  憩・・・
其の五 天の岩戸の舞【あまのいわとのまい】
其の六 恵比寿の舞【えびすのまい】
其の七 大黒の舞【だいこくのまい】
其の八 山の神の舞【やまのかみのまい】
場所 日光二荒山神社 神楽殿
交通ガイド ◆JR日光駅・東武日光駅より
東武バス中禅寺温泉行きまたは湯元温泉行きで7分
「西参道」下車徒歩10分
◆日光宇都宮有料道路 日光ICより 7分
問い合わせ 日光二荒山神社
〒321-1431 栃木県日光市山内2307
電話0288-54-0535 Fax0288-54-0537
http://www.futarasan.jp/
八坂神社
http://www.yasakajinja.net/



猿田彦(天狗)の舞

天の岩戸の舞1

天の岩戸の舞2

三狐の舞1

三狐の舞2

大黒の舞