MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
返納先
2011-02-28
安産子種石守の返納先は本社でしょうか?中宮でしょうか?お金を納めさせていただく場合は、書留の方が良いでしょうか?
投稿:なお
神使について
2011-02-25
ネット上では二荒山神社の神使が蜂であるとの記載が散見されるのですが、謂れや具体的な資料名なども記されていないため、この正誤をお尋ねしたく書き込ませて頂きます。
由来等ございましたら合わせてご返答頂ければ幸いです。
投稿:梓
ペット連れについて
2011-02-24
こんにちは、皐月さん。
さて、可能です。ただし、建物の中には犬を連れては入れません。
また、境内でのおしっこは禁止です。他の参拝者の方に迷惑にならないように注意してください。
詳しくは、電話0288-54-0535までお願いいたします。
投稿:日光二荒山神社
ペット連れは可能でしょうか
2011-02-23
大型犬を連れて日光を観光予定です。
こちらにも寄りたいのですが、ペット連れは可能でしょうか。
もし可能であればどの範囲まででしたら大丈夫でしょうか。
境内は無理だとすれば、犬連れで散策できるスペースなどはありますか?
投稿:皐月
安産子種石守について
2011-02-19
遠藤様、こんにちは。
お待ちしておりますので、どうぞお気をつけてお越しください。
投稿:日光二荒山神社
安産子種石の授与について
2011-02-19
20日にお世話になりますいわきの遠藤の嫁です。ホームページを見て安産子種石のお守りを知りました。できることなら私もあやかりたいと思います。夫にたくしますのでお守りをいただきたいと思います。宜しく願いします。
投稿:ぴかりん [mail]
次←
→前
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved