MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
千羽鶴の奉納
2011-04-18
日本の復興を祈って千羽鶴を奉納したいのですが、どうしたら良いのでしょうか?教えてください。
投稿:山本寛子
桜のお守りについて
2011-04-14
おはようございます、ルイルイさん。
桜の御守ですが、中宮祠地区は、まだ桜が咲いていませんので、4月下旬から頒布する予定です。
お急ぎであれば、ご郵送いたしますので、下記までご連絡ください。
二荒山神社中宮祠
電話 0288-55-0017
投稿:二荒山神社中宮祠
厄祓いについて
2011-04-14
おはようございます、aosanさん。
厄祓いのご祈祷ですが、予約は不要です。
時間帯は、午前8時から午後4時30分までです。
ご祈祷を受けられる方は、無料で駐車できます。
ただし、例祭・弥生祭(4月13日から4月17日)期間は、ご祈祷が出来ない時間帯がありますので、お手数でも電話で確認後お越しください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
日光二荒山神社
電話 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
桜のお守り
2011-04-13
4月12日に桜のお守りを求めに参拝させて頂きましたがまだありませんでした。
「春になったら」と巫女さんに伺いましたが、春とはいつ頃(何日?)でしょうか?
投稿:ルイルイ [mail]
厄払い
2011-04-11
厄払いをお願いしたいのですが、予約が必要でしょうか?
厄払いの時間帯、駐車料金など教えていただきたと思います。
何卒よろしくお願いいたします。
投稿:aosan [mail]
駐車料金について
2011-04-04
おはようございます、rarahahaさん。
お問い合わせの件、当日の担当者に確認した上、メールにて返信させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
投稿:日光二荒山神社
次←
→前
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved