MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

安産祈願について 2012-10-31
11月11日に安産祈願を考えております。何時〜何時まで可能でしょうか?
その日は何か催し等ございますか?
また、その日は赤口になりますが、安産祈願にはあまりふさわしくないですか?
投稿:JUNE
御朱印帳 2012-10-29
本日御朱印帳お授け頂きました。

本来、参拝して授与いただくべき所ですのに、過分にご対応頂いてしまい本当に申し訳なく思います。

また参拝させて頂く際には、改めてお礼の気持ちを、そっとお賽銭箱納めさせて頂きます。
お手数をかけ申し訳ありません、そして、ありがとうございました。
投稿:武藤
日光男体山への登山について 2012-10-26
こんにちは、おのさん。
明日、27日は不可能です。
男体山の登拝期間は毎年5月5日から10月25日までです。
是非、来年登拝にお越し下さい。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社中宮祠 電話0288-55-0017
投稿:日光二荒山神社中宮祠
日光男体山への登山 2012-10-26
こんにちわ
一つ問い合わせをしたくお願いします。

明日、27日(土)の天気が良ければ日光男体山への登山は可能でしょうか?
投稿:おの [mail]
お守りについて 2012-10-26
おはようございます、SORAさん。

水晶御守の鈴が取れてしまっても大丈夫です。
どうしても気になるようでしたら、新しいのを受けてください。

詳しくは、電話にてお答えいたします。
どうぞ宜しくお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
七五三のご祈祷について 2012-10-25
こんにちは、めぐみさん。
七五三、おめでとうございます。

11月24日は、午後1時と午後3時に結婚奉告祭が予定されていますので、午前中は大丈夫です。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved