MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
リンドウと二荒山神社の関係について 2
2013-08-13
ぶしつけな質問そのまま載せてしまいました。
ご多忙の折、申し訳ございませんが
ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
投稿:t
リンドウと二荒山神社の関係について
2013-08-13
野草のリンドウが薬草に用いられるようになったきっかけとして、日光山中で役行者がリンドウの根を食べているウサギを見て、それをまねて病人に与えたところ病状が回復したことから、という伝説があるそうです。
この出典は「二荒縁起」というもののようなのですが、この「二荒縁起」の正体がわかりません。貴社に伝わる巻物や書物かなにかですか? また、この伝説をもとに貴社ではリンドウを霊草として扱っているという情報がネットなどで見受けられますが正しいですか?
投稿:t
祈祷料の違いについて
2013-08-10
こんにちは、こゆさん。
さて、祈祷料の違いは、お札の大きさと授与品の違いです。
これ以上は、祭儀部まで電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 祭儀部
電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
駐車場落し物の件
2013-08-10
こんにちは、相原永さん。
さて、駐車場受付に確認いたしたところ、落し物の届出はありませんでした。また、駐車場も探しましたが、靴の布ケース等の落し物はありませんでした。
申し訳ありませんが、御了承下さい。
詳しくは電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
子授け祈祷のお値段には何か違いがあるのでしょうか?
2013-08-09
以前にも、当日の子授け祈祷の件にて問い合わせをしましたが、お値段が何種類かあり、どのような違いがあるのかと思い、また問い合わせをさせて頂きました。
お忙しいところ申し訳ありませんが返答のほど宜しくお願い致します。
投稿:こゆ [mail]
駐車場に靴の布ケースの落し物は無かったでしょうか?
2013-08-09
8月8日の午後に東照宮最寄りの駐車場を利用させていただきましたが、車椅子を出し入れした際に、茶色の革靴の入った水色の布ケースを落とした可能性があるのでお問い合わせさせていただきました。恐縮ですが、ご対応よろしくお願いいたします。
投稿:相原永 [mail]
次←
→前
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved