MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
安産祈願について
2013-08-29
こんにちは、kさん。
ご質問にお答えいたします。
@腹帯はどのタイプでも大丈夫です。
A熨斗袋に入れてお持ち下さい。
Bジーパンや短パンなどでは、おやめ下さい。
詳しくは電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
戌の日
2013-08-28
安産祈願に行きたいので、何点かお聞きしたいのですが
@腹帯はさらしタイプでなくても大丈夫でしょうか?
A初穂料はどのよう封筒に入れれば良いでしょうか
B当日の服装
宜しくお願い致します
投稿:k
水子供養について
2013-08-26
こんにちは、Y.Iさん。
申し訳ありませんが、神社の為、ご供養は執り行っておりません。
御了承下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
詳しくは電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
水子供養について
2013-08-26
水子供養はしていただけるのでしょうか。
可能な場合、予約の有無、金額等の詳細を教えていただけますか。
投稿:Y.I
リンドウと二荒山神社の関係について、返信 への返信
2013-08-16
ご確認ありがとうございました。そういった史料はないという事実だけでもわかり幸いです。
それにしても、
「二荒縁起 竜胆」で検索すると、まことしやかに、『二荒縁起』を見たかのように、書いているサイトに行きあたります。不思議なもんです。
投稿:t
リンドウと二荒山神社の関係について、返信
2013-08-15
t様
申し訳ありませんが、明治時代の神仏分離にて修験関係の資料が散逸してしまい「二荒縁起」という資料及びご質問の概要を現時点では、確認することができませんでした。引き続き調べてみますので何卒ご容赦願います。
投稿:日光二荒山神社
次←
→前
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved