MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
9月14日のお宮参りについて
2013-09-02
おはようございます、Y.Mさん。
お子様のご誕生、誠におめでとうございます。
9月14日の予定は、11時・13時・15時に結婚奉告祭、14時に正式参拝が執り行われます。
御祈祷の出来ない時間は、10時30分から11時40分、12時30分から13時40分、14時30分から15時40分です。
詳しくは電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
9月14日のお宮参りについて
2013-09-01
9月14日に、「お宮参り」に伺いたいのですが、結婚式等で不可の時間があれば、お知らせください。
投稿:Y.M [mail]
9月29日の安産祈願について
2013-09-01
こんにちは、かおかおさん。
さて、御祈祷の予約は不要です。ご安心下さい。
また、9月29日の予定は、11時と13時に結婚奉告祭が執り行われますので、10時30分から11時40分、12時30分から13時40分の間はご祈祷が出来ませんので、予め御了承下さい。
詳しくは電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
安産祈願について
2013-09-01
9月29日に安産祈願に行こうと思っているのですが、この日は予約無しで良いですか?
また結婚式等の行事で、対応できない時間帯があれば、教えてください。
投稿:かおかお [mail]
安産のお守りについて
2013-09-01
おはようございます、AAさん。
改めましてお返事致します。
お受け頂いた安産子種石御守は、当日御持参下さい。
御祈祷の受付の際にその旨お話下さい。社頭の神職にて対応させて頂きます。
また、御祈祷の日にちが決まりましたらお手数ではございますが、
一度神社までご連絡頂ければ幸いです。
詳しくは電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
安産のお守りについて
2013-08-29
今度安産祈願に行く予定なのですが、既にそちらで安産のお守りを購入しました。
それを当日持参した方がよいのでしょうか。
また、当日もいただけると思うのですが、2つになってもよいのでしょうか?
投稿:AA
次←
→前
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved