MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
今日の男体山
[平成23年9月30日(金) 晴]
拡大 :
800x600
撮影日 : 2011/09/30
今日も晴れています。爽やかな朝を迎えました。
宝物館では、夏季の特別展『江の時代二荒山』を開催しています。江が生きた天正・文禄・慶長・元和・寛永時代に焦点を当て、当社に奉納された貴重な資料を展示しています。当社御本社本殿の棟札や約390年前の琵琶、木彫りの馬が付いた立体的な絵馬などを展示しています。是非、ご拝観ください。
[平成23年9月30日(金) 午前6時40分撮影]
気温 12℃ 湿度 68%
令和7年7月2日(水) 晴
令和7年7月1日(火)晴
令和7年6月30日(月)晴
令和7年6月28日(土)晴
令和7年6月27日(金)晴
令和7年6月26日(木)晴
令和7年6月25日(水)晴
令和7年6月24日(火)曇
>>
NEXT
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved