MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
今日の男体山
[平成26年9月9日(火) 晴]
拡大 :
800x600
撮影日 : 2014/09/09
昨夜は仲秋の名月・十五夜でした。残念ながら、中宮祠地区は曇っていて見えませんでした。
本日は重陽の節句です。邪気を払い長寿を願って、菊の花をかざったり酒を酌み交わして祝う日です。また、今夜は満月です。
○仲秋登拝祭のご案内
9月21日に執り行われます。
古くは、“女人登拝祭”と呼ばれていました。
午前7時30分に中宮祠から御神像を奉還し、正午に山頂奥宮でお祭りを執り行います。
皆様、是非山頂でご参列ください。
問い合わせは、0288-55-0017までお願い致します。
○『第1回 日光ハイウェイマラソン大会』のお知らせ
平成26年11月29日に開催されます。参加申し込みが始まっています。皆様是非ご参加ください。
翌30日には、日光いろは坂女子駅伝大会も開催されます。
詳しくは、
http://www.nikko-highway.org/
郵便番号:321-1492
栃木県日光市上鉢石町999(日光総合支所内)
「日光をランナーの聖地」とする実行委員会
電話番号:0288-54-0331
[平成26年9月9日(火) 午前7時35分撮影]
気温 11℃ 湿度 74%
令和7年1月23日(木)晴
令和7年1月22日(水) 晴
令和7年1月21日(火)曇
令和7年1月20日(月)曇
令和7年1月19日(日)晴
令和7年1月18日(土)晴
令和7年1月17日(金)晴
令和7年1月16日(木)晴
>>
NEXT
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved