MENU |
TOP
|
由緒
|
案内
|
祭典案内
|
祭典行事
|
自然情報
|
写真コンテスト
|
特集
|
リンク
|
問合せ
|
生々情報
|
LINK |
神道
|
お伊勢さん
|
神さま
|
なかよ市
|
森のこども
|
とちぎのお社
|
とちぎの酒
|
日光の観光
|
今日の男体山
[令和2年9月30日(水) 晴]
拡大 :
800x600
撮影日 : 2020/09/30
今朝も秋晴れ、気持ちの良い朝を迎えました。
朝夕、寒くなってきましたね。暖かい服装もお持ちください。
登山者の皆様へ ライト持参のお願い
日が暮れるのが早くなっています。3合目下は樹林帯のため、早く暗くなります。安全のために、ライトは必ずお持ちください。携帯電話のライトでは不十分です。
皆様、楽しい登山のためによろしくお願いします。
○宝物館は、コロナ対策の為開館時間を短くしております。
午前9時から午後4時(受付は午後3時半)までです。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
●男体山は11月11日まで入山可能です。
期間中、毎朝6時開門、受付後登山開始です。
往復約6〜7時間、道中には水場トイレ等はありません。
クマ除けの鈴も忘れずにお持ちください。
[令和2年9月2330日(水) 午前6時撮影]
気温 6℃ 湿度 70%
令和5年6月2日(金) 雨
令和5年6月1日(木)曇
令和5年5月31日(水)曇
令和5年5月30日(火)晴
令和5年5月29日(月)雨
令和5年5月28日(日)曇
令和5年5月27日(土)晴
令和5年5月26日(金)晴
>>
NEXT
Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved