MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

今日の男体山

[平成19年11月29日(木) 曇]
拡大 : 600x800  撮影日 : 2007/11/29

今日は曇っているため、冷え込みませんでした。

写真は、ご神木の「いちい」です。
栃木県の天然記念物。
推定樹齢1,100年。
いちいの樹気は周囲を清浄にし、幸せをもたらすと言われております。いちいは一位と書いて、最高を表わし、神職の持つ笏(しゃく)の材料としても使われている縁起の良い木でもあります。
どうぞ、1,100年の樹気を体内に取込んでたくさんの元気をもらってください。 また、ご神木のお守りは「勝守り」です。

平成18年11月29日(水)晴れ『今日の男体山』
http://www.futarasan.jp/cgi-bin/imgsys/image.cgi?2:6766:0:0

[平成19年11月29日(木) 午前8時撮影]
気温 2℃  湿度 60%





令和7年7月10日(木)晴



令和7年7月9日(水)晴



令和7年7月8日(火)曇



令和7年7月7日(土)晴



令和7年7月6日(日)晴



令和7年7月5日(土)曇



令和7年7月4日(金)晴



令和7年7月3日(木)晴


 
>> NEXT

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved