MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

安産祈願について 2010-09-04
2010年10月3日(日)戌の日に、
安産祈願にお伺いしたいと思っております。
何時頃でしたら、スムーズに御祈祷が受けられるか教えてください。
また、駐車場から境内までどのくらい歩きますか?
投稿:みんぴ
子供の名前について 2010-09-01
おはようございます、匿名さん。
ご出産、おめでとうございます。

さて、画数に関しまして電話にてお答えさせて頂きますので、お手数でも、下記にご連絡下さい。

日光二荒山神社 電話 0288-54-0535
宜しくお願い致します。
投稿:日光二荒山神社
子供の名前について 2010-08-31
先日、2010年8月29日(日)に、子供の名前の画数を見て頂きに、お伺い致しました。とても丁寧に御説明頂きまして有難う御座いました。私の姓は旧字体を使用しており、画数について法務省のHPで確認した所、お調べ頂いた画数と違う画数が出ておりました。どのように解釈したらよいでしょうか?
投稿:匿名
お祓いについて 2010-08-26
おはようございます、匿名さん。

お祓いをすることは可能です。また、事前に連絡は不要ですが、日によっては、祭典や結婚式等でお待ち頂く場合がありますので、予めご了承ください。

詳しくは
日光二荒山神社 電話 0288-54-0535
宜しくお願い致します。
投稿:日光二荒山神社
お祓いについて 2010-08-23
ここ一年、家族間で良くないことが続いており、気の持ちようとは思いますが、お祓いをお願いしたいと考えております。特に厄年の者がいたりする訳ではありませんが、お参りした際にお祓いをしていただくことは可能でしょうか?また、可能な場合、事前にどのようなご連絡を差し上げれば宜しいでしょうか?

お手数をお掛けいたしますが、ご回答いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
投稿:匿名
お守りの紛失の件 2010-08-21
おはようございます、ぺぎこさん。

さて、お守りが悪いことからぺぎこさんを守ってくれたのだと思いますので、二荒山大神様に感謝し、是非、機会を作りお参りをして下さい。

宜しくお願い致します。
投稿:日光二荒山神社
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved