MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

朱印について 2010-10-13
こんばんは。
平成16年に参拝した時、申の朱印を拝受致しました。
今年は、寅。自身の干支になるので、楽しみにしています。今年は、寅の朱印は拝受できますか。教えてください。よろしくお願いします。
投稿:みゆ
gfdggdfg 2010-10-12
BjT5yI pepyaka
投稿:gfdggdfg [mail]
子種石守について 2010-10-11
こんにちは、山下さん。
さて、お問い合わせの件について、
@神社に来て、子授けのご祈祷又はお守りを直接受ける。その後、子種石の原石が鎮まります滝尾神社もお参りする。
A遠方の場合、子授けのご祈祷又はお守りを郵送にて受ける。
以上、どちらかをお選び頂きます。
詳しくは、
日光二荒山神社 電話 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
お尋ねします「 2010-10-11
先日実家の近所の方お聞きしました。結婚5年目の夫婦ですが、なかなか子宝に恵まれず悩んでおります。その方が、こちらのお守りを持っていた方が、長い間不妊で悩んでいたのに子宝に恵まれたそうです。もしよろしければそのお守りを授かりたくお問い合わせさせていただきました。どうしたら良いかよろしくお願いいたします。
pmickey@q.vodafone.ne.jp又はynonmickey@gem.bbiq.jp
投稿:山下 [mail]
古いことですが・・・ 2010-09-24
昭和18年に、日光にて第21回全日本スキー選手権が、行はれましたが、私の父が二荒山神社賞として銀杯を頂いております。もし、お分かりでしたら頂いた方々のご氏名がお分かりでしょうか?
投稿:考古学者 [mail]
写真素材借用の依頼 2010-09-17
お世話になっております。旅行パンフレットを制作しております、JTBクリエーションの米川ともうします。

日光・鬼怒川地域を特集している宿泊パンフレットに、二荒山神社様のお写真を載せたく、
誠に恐縮ですが、写真素材をご提供いただけないでしょうか?

<希望写真>
・二荒霊泉 ・本殿または拝殿 ・縁結びの御神木 ・縁結びの笹 ・良縁祈願板札 ・恋みくじ ・えんみくじ 、他見所のお写真

可能な限りで結構ですので、御提供していただけるものがございましたら、何卒よろしくお願いいたします。
なるべく大きなサイズのものをいただけますと幸いです。

突然の依頼で恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
投稿:JTBクリエーション 米川 [mail]
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved