MENU  |TOP由緒案内祭典案内祭典行事自然情報写真コンテスト特集リンク問合せ生々情報
LINK  | 神道お伊勢さん神さまなかよ市森のこどもとちぎのお社とちぎの酒日光の観光

安全登山完了 2012-10-22
お早う御座います、先日家内と好天に恵まれた日に男体山に怪我もなく6時過ぎから登り午後2時過ぎには無事下山する事が出来ました、360度方面が見ることが出来、北アルプスの槍ヶ岳、富士山等が見えて最高の山日和でした。有難う御座いました。
投稿:太郎 [mail]
お礼参りについて 2012-10-14
おはようございます、陽之さん瞳さん。

さて、20日の予定は10時・12時・14時に結婚奉告祭、11時に正式参拝が執り行われます。
申し訳ありませんが、予約は受けることが難しいです。
出来ましたら、ゆっくりとご参拝いただきたいので、14時30分以降にお越しいただけると幸いです。
午前中は、8時から参拝できます。
どうぞ宜しくお願い致します。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社 電話0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
お礼参り 2012-10-13
一昨年10月に結婚式を挙げまして、2周年のお参りに伺いたいのですが、来週の20日(土)は婚礼等が多そうに見えます。難しいでしょうか?予約は可能でしょうか?
投稿:陽之・瞳 [mail]
安産のお礼について 2012-10-13
こんにちは、愛さん。
男の子のご出産、誠におめでとうございます。

下記の住所にお送り下さい。
宜しくお願い致します。

日光二荒山神社
郵便番号 321-1431
住  所 栃木県日光市山内2307
電  話 0288-54-0535
投稿:日光二荒山神社
安産のお礼 2012-10-13
元気で可愛い男の子が誕生しました。本当にありがとうございました。
当分、兵庫県神戸市の実家に里帰りしてます。
お伺いが難しいのでお礼を郵送にて送らせて頂きたいです。
宛先などを教えてください。
よろしくお願いします。
投稿:愛 [mail]
駐車場の件 2012-10-10
おはようございます、太郎さん。

駐車場は午前5時には開いていますが、登拝は午前6時開門、受付してからお登り頂きます。御了承下さい。

詳しくは、電話にてお願い致します。
日光二荒山神社中宮祠 電話0288-55-0017
投稿:日光二荒山神社中宮祠
 
次←  →前

Copyright (C) 2002 Nikko Futarasan-jinja. All Rights Reserved